特徴
直径150mm!狭いピットに最適
- 地下トンネル・洞道等、波立ちの少ない小規模
- 排水ピットに最適なサイズ
- 小型でも高信頼性&高検知精度を実現
長寿命、確実な検知性能
- 優れた材質使用
フロート:高耐衝撃性PVC 電極:SUS316
ケーブル:耐熱性ビニル混合シースケーブル⇒優れた耐屈曲性・耐熱性・耐油性 - フロートは喫水線の上下で非対称⇒上下動に対して安定
- 遅延回路付変換器⇒誤報の心配なし
- 水中のフロート部分と電極はノロで短絡しない構造
- ゴミ・グリース付着による誤報なし
フェイルセーフ方式
- 変換器の電源の停電時、ケーブルの断線・短絡時
- システム異常警報信号発令
- 漏油検知とシステム異常警報の2種類を準備
注)屋外でのご利用は、エポラームCをご使用下さい。
製品仕様
| 型式 | CSH-1505(検知器) |
|---|---|
| 検知感度 | 3~5mm |
| 検知対象 | 原油、ガソリン、軽油、灯油、重油、潤滑油、溶剤及び動・植物油類 ※但し、固形化したものは除く |
| 構造 | 耐水構造(IP67相当) |
| 材質 | フロート:高耐衝撃性PVC 検知電極:SUS316 |
| 重量 | 約170g(付属ケーブル除く) |
| 信号 | 耐熱性ビニル混合シースケーブル |
| ケーブル | 12m 付属 0.2mm2 2芯(耐屈曲性、耐熱性、耐油性に富む) |
| 周囲温度 | -20~+60℃(但し、凍結なきこと) |
| 型式 | ASH-20(遅延回路、断線・短絡警報付き)(変換器) |
|---|---|
| 遅延時間 | 約1~10秒(可変時間設定機能付) |
| 電源 | AC100/110V 、200/220V、50/60Hz |
| 消費電力 | 約2VA |
| 出力回路 | 漏油検知出力1C及びシステム異常出力1C |
| 接点容量 | AC250V 4A 、DC30V 4A |
| 周囲温度 | -10~+50℃ |
| 周囲湿度 | 95%R.H.以下 |
| 重量 | 約800g |
| 漏油表示 | LED(緑)正常時点灯、漏油検知時消灯 |
| システム異常表示 | LED(赤)正常時消灯、システム異常時点灯 |
システム構成図
