投込圧力式水位計
検出器を水中に設置し、水圧を検出することで水面高を測定できます。
水位の監視や傾向管理、ポンプやゲートの自動制御に利用可能。
水位の監視や傾向管理、ポンプやゲートの自動制御に利用可能。
特徴
- センサに差動トランスを採用。衝撃に強く、堅牢な構造。
- センサが差動トランスのため雷に強く、さらに中継箱、変換器には避雷器を内蔵。誘導雷、ノイズ対策を強化。(※SL-232B型、SL-312C型は半導体センサです。)
- 水中設置のため、水面の浮遊物、結氷、強風などの水面の状況に影響されません。また、SL-C型、ML型の受圧部には防泥構造を施し、汚泥から保護しています。
用途 | 上水用 | 深井戸用 | 下水用 | マンホール用 | 薬液用・海水用 |
型式 | SL-180B | SL-500B | SL-180C | ML-122 | SL-710C |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
|
特徴 | チェーン吊下げ形 | 極小径 (半導体センサ) | ベロフラムによる防泥対策 | 防泥形 | ハステロイ製 |
測定範囲 | 0~0.1m から 0~40m |
0~3m から 0~150m |
0~0.1m から 0~40m |
0~2m から 0~5m | 0~0.8m から 0~12m |
精度 | ±0.2%FS | ±0.5%FS | ±0.2%FS | ±0.5%FS | ±0.3%FS |
設置場所 | 施設の取水口から配水池にいたるあらゆる槽、深井戸 | 施設のポンプ場、処理場での流入渠、ポンプ汚泥貯留槽、放流渠までの各槽、マンホールポンプおよび都市排水・河川施設 | マンホール形式ポンプ場 | 下水処理施設の薬液、その他の薬液、海水 |